ようこそ多田歯科医院へ
1999年7月、加古川市別府町新野辺に院長 多田英介、副院長 多田好子により誕生しました。スタッフ一同、患者さんとのコミュニケーションを大切にし、何でも話しやすく通院しやすい環境づくりを心掛けています。

加古川 別府町の歯科
ご予約・お問い合わせは079-430-0118
兵庫県加古川市別府町新野辺北町8-150-2
水曜午前・日曜日・祝日※詳細はこちら
1999年7月、加古川市別府町新野辺に院長 多田英介、副院長 多田好子により誕生しました。スタッフ一同、患者さんとのコミュニケーションを大切にし、何でも話しやすく通院しやすい環境づくりを心掛けています。
周辺の詳細地図は、アクセスマップページをご覧ください。
2021/04/20
令和3年4月、最新の設備、CARE222(ウシオ電機)を4台設置致しました。人体に無害でありながら、短時間でコロナを不活化する紫外線殺菌器です。待合室や診療室の空気と光が当たる表面を浄化します。新型コロナ感染対策について・・・医院の玄関、待合室、受付、各診療台毎に手指消毒用のアルコールポンプスプレーを設置しております。診察の前後、何度でもご利用ください。施設内7か所に天井埋設又は置き型のナノイー発生器を稼働させております。トイレ内はオゾン発生器にて空間除菌しております。スリッパは紫外線殺菌、ドアノブなどの人の手が触れやすいところは、クレベリンスプレー(安定化二酸化塩素)を噴霧し、持続的に消毒しております。窓を7か所開放し、換気扇12台を稼働させて空気の入れ替えを行っております。当院では、マスクだけでなくアルコール等消毒液の備蓄を十分に確保しております。次亜塩素酸水生成器(アクオス2台)は22年前の開院時より日常の診療に使用しております。診療スペースは半個室にはなっておりますが、切削片が浮遊する対策として口腔外バキュームを2台稼働させることが出来るようにしております。少しでも安心して受診頂けるように今後も努力してまいります。